ベツレヘムの星を目指して

「ベツレヘムの星を目指して」というチームで投稿します。

勉強が効率よく進んでしまう裏技!?

どうも。Rayです。

どんどん寒さが厳しくなりますね。って言おうと思ってたんだけど、カーディガンを羽織るだけでどうにかなる気候過ぎてこの接頭語使えないんだが?ふざけろ(謎のキレ)

でもね、暖冬ってやつにはならないと思うんですよ。まぁまず、暖冬って言葉自体おかしいんだけどなw 冬は寒いもののはずなのに。

暖冬にならない根拠は…って言われると厳しいけど、どんどん温暖化進んでるんで、やっぱ夏と冬の差は厳しくなっていくのかなと。今年の夏やっぱり異常だったし。(梅雨長過ぎて体、紫陽花になりかけた)

冗談はさておき、ほんとに寒くなるので風邪とかインフルとかにも気をつけましょう。感染リスク上がるからね。手洗いうがいしような!(マジで)

そろそろ小話しようや…

はい、本題行きますね(冷静)

皆さんに今日は、勉強がいつもの40%ぐらい(主観)増しで進んじゃう裏技をお教えします(嘘くさ)

何かと申しますと……

 

 

 

「机を変える」

 

それだけ、なんです。

待って!ブラウザバックしないで!マジで!

これ、嘘みたいなんですけど、意外と単純なことで人間の思考は整理されるものなんですよ。

どう机を変えるのかと申しますと、普段生活している机じゃない机を選ぶんです。

ご飯食べたり、テレビ見たり、本読んだらする机じゃなく、それ以外の机で勉強してみてください。

机が2個ない?

なら、カフェとか普段行かないところで勉強進めてみましょう

かなり進みますよ(実話)

どういう理屈かっていうと、脳が思考を切り替えてくれるってことなんです。「この机は〇〇の机、この机は勉強の机」みたいな感じになるんです!

あと、ダブルタスクで何かを同時に進行してる人は、それごとに机変えましょう

そんなに机が家にない人がほとんどだと思うので、僕は外出して勉強するのをオススメします。

この情報は、僕の大好きな芸人で舞台人のラーメンズ 小林賢太郎さんの、NHK椎名林檎さんと対談されてた番組から学びました。

 

僕からの、耳より、さらなる小話

勉強しながら音楽を聴きたい時ありますよね?

出来れば歌詞のない物を聞くことをオススメします。BGM系ね。

これも僕なりの理由がありまして、日本人が勉強するときに日本語の歌詞があると、耳から入る情報に思考が引っ張られて勉強に集中できなくなるんですよ。

英語の歌詞も、意味わかるレベルの人なら避けたほうがいいと思うよ。(なんとなく翻訳しちゃうよね?わかる?わかんないかな?俺はあんまない、なんやねん)

あと、インストゥルメンタルね。(元々歌詞のある曲の歌無しバージョン)

これも、避けましょう

知ってる曲なら、頭の中で歌っちゃって集中できん。

知ってる曲でも良いので、BGM onlyのものをオススメします。

 

と、裏技(っていうほどでもないので偽)を紹介してきました。どうだったー?コメントよろね。チャンネル登録と高評価もよろしく(なんの話)

個人差あると思うけど、参考にしてくれると幸いどすえ。

 

んじゃ、明日はHirokiさん、よろです!

以上。Rayでした! バイバイ!